Guitar Duo Live

@
大阪 本町Mrs.Dolphin
Open 18:30
Start 1st 19:30- 2nd 21:00-
Charge 3,000yen 飲食別途
act
佐々木秀尚(Gt)
海津信志(Gt)
Guest あきえんぴつ(Vo)
佐々木 秀尚(ささき ひでひさ)
8歳よりピアノ、17歳からギターを手にする。大学卒業後に楽器メーカーに就職、ハードウェアエンジニアとして携帯型レコーダー等の設計・開発に携わる。
2005年、リットーミュージック主催ギターマガジン「最強プレイヤーズコンテスト2005」でグランプリを受賞。2007年、Guitarの東大インストラクターに就任し、プロ活動を開始。
ロックからジャズまでオールジャンルに演奏できるギタリストとして、日本が誇るフレットレスベーシスト永井敏巳「Toshimi Session」、超絶ピアニスト矢吹卓率いる「Taku Yabuki “Hyper Active”」への参加など、インストシーンで精力的にライブ活動を行う傍ら、ポップスユニットのサポート、アニメ・ゲーム音楽の作編曲、レコーディング等多岐に活動している。
人力では演奏不可能と言われているボーカロイド楽曲を生演奏/歌唱で再現/表現してしまうバンド「有形ランペイジ」のギタリストとして、ポニーキャニオンより「有形世界リコンストラクション」をリリース。横浜アリーナで行われた「初音ミク マジカルミライコンサート」にフロントアクトとして出演。
ギターマガジンの奏法特集記事、コラム、新製品レビューなどを定期的に執筆しており、著書に「ロックギターそのまま使える最強フレーズ」、「スゴカラ1〜3」、「これからはじめるジャズギター」(全てヤマハミュージックメディア)「これで人前でも本当の実力でギターが弾ける」(リットーミュージック)がある。
紫の7弦ギターを操る「紫曹長」という名前で定期的に動画をアップしており、ニコニコ動画を中心に人気を集めるピアニスト「紅い流星」のレコーディング、ライブツアーにも参加。
「リアルとネットの両方で活躍するギタリスト」として、Canonから発売された自画録り用ビデオカメラ「iVIS mini」の特設サイトに、H ZETT M、KENTO MORI、DJ威蔵らとともに演奏動画が掲載されている。
海津信志
チケット予約、出演依頼その他お問い合わせは
shinjikaizu@excite.co.jp
My Space(曲視聴)